婚約指輪の意味は?由来は?

スポンサードリンク
この記事の所要時間: 40

婚約指輪と聞いて思い浮かべるのは、
男性が片足を膝をつき、ネイビーブルーのスウェードの指輪の箱を開け、
”結婚してください”とプロポーズしている姿です。

何てロマンチックなんでしょう!
よく、映画やドラマでも見かける素敵なシーンですよね^^!

でも実際にあのシーンの様に、プロポーズした人?する予定の人が
いましたら、本当に凄い!と感心します^^。
そこまで演出できないし・・・。
ちなみに、筆者の場合は、普通に面と向き合って伝えただけです・・・^^;。

このロマンチックな光景を思い浮かばせるこの婚約指輪とは、
一体いつ、どうやって始まったのでしょうか?

今回は、婚約指輪の由来や意味を調べてみました(^-^)。

婚約指輪の由来

婚約指輪の由来は、
結婚指輪と同じく2000年以上も前の古代ローマからと言われています。

その当時は、結婚指輪や婚約指輪というよりも、
贈られた指輪をはめるという事は、
約束を必ず守る”という意味が込められたものから始まりました。

その後結婚指輪が生まれ、ある時ローマ法王が
”結婚の前にお互いをもっと知るべきだ”として婚約期間を薦めた事から、
婚約指輪が生まれたと言われています。

そして、教皇ニコラス一世により
”婚約発表をするには、婚約指輪が必要となる。
夫となる者は妻となる者に経済的な犠牲を払う様な高価な指輪を贈らねばならない。”
という決まりが作られました。

男性からしたら”これは一大事!”と思うかもしれませんが、
女性からしたら、”何て良い案なんだ”って思いますよね^^;。

その決まりがそのまま伝わって来たのか、
そのずっとずっと後、50年程前の日本に婚約指輪が広まった頃には、
婚約指輪は男性のお給料の約3か月分の値段と言われていました(+o+)。

本当に誰が決めたんでしょうね~^^;。
男性からするとえらい迷惑?余計な情報ですよね・・。

婚約指輪の意味

結婚指輪 意味 由来2

婚約指輪は別名『エンゲージリング』とも呼ばれ、
結婚の約束の証に、男性が女性に贈る指輪の事です。

シンプルなデザインの結婚指輪と違い、
婚約指輪は宝石の付いた装飾的な指輪になります。

宝石の中でも、最も硬く、無垢な輝きを放つダイヤモンドは、
誓いの硬さと永遠の愛の象徴として好まれています。

ダイヤモンド以外では、誕生石で選ぶ人も多いですね^^。
誕生石にもそれぞれに意味があります。
いくつか紹介しましょう。

♦ 1月 ガーネット ⇒ 大切な人との絆
♦ 2月 アメジスト ⇒ 恋愛
♦ 3月 アクアマリン ⇒ 幸せな結婚
♦ 4月 ダイヤモンド ⇒ 永遠の絆
♦ 5月 エメラルド ⇒ 美、富、名声
♦ 6月 ムーンストーン ⇒ 恋人との絆
♦ 7月 ルビー ⇒ 情熱
♦ 8月 カーネリアン ⇒ 仕事の成功
♦ 9月 サファイア ⇒ 優雅
♦ 10月 オパール ⇒ 内面の美
♦ 11月 トパーズ ⇒ 未来への希望
♦ 12月 タンザナイト ⇒ 思いが伝わる
などです。

他のもいろんな意味のある誕生石がありますが、主な石を紹介しました^^。
筆者はダイヤモンドの指輪を渡しました^^;。

婚約指輪は、特別な事情やこだわりが無ければ、
ダイヤモンドを贈る方が、一番喜ばれると思います!

スポンサードリンク

婚約指輪をはめる指は?

婚約指輪をはめる指は、結婚指輪と同じく左の薬指ですが、
結婚式での結婚指輪の交換の為、左の薬指を開けておかないといけないので、
結婚するまで右の薬指にはめる人もいます。
まぁ、その部分はあまり気にしなくてもいいかもですね^^。

結婚式の後、左の薬指に結婚指輪と重ねてするのが一般的です。
婚約指輪は、2人がペアのをはめる結婚指輪と違い、
女性だけがはめる指輪です。

そしてある意味、”結婚しまーす!”って女性が皆にお知らせする指輪でもあります。
良く芸能人の女性達が婚約した後、テレビで指輪を見せびらかしていますよね。
婚約指輪を貰ったばかりの女性達が、
周りの人に幸せそうに見せびらかせている姿が思い浮かびますね^^。

まとめ

いかがでしたでしょうか^^?
今回は、婚約指輪の意味や由来を調べてみました。
ちょっと男性目線の意見が入っておりますが、お許しくださいませ・・・^^;。

結婚指輪についてはこちらもご参照ください。

結婚指輪の意味は?由来は?

2015.09.24

結婚指輪と婚約指輪の相場や平均は?違いは?

2015.09.13

婚約指輪を決めるまでに、彼女と一緒に見にいったりする機会が
何度かあると思います^^。その間に色々、あるんですよね・・・。

デザイン & 金額 & 見た目

これで、筆者はもめました(笑)。
なので、男性の皆さん・・・・金額以外は、イチャモンつけないようにしましょう。
ご注意くださいませ(笑)。
女性が主役です。彼女を立てましょう^^。

少しでもお役にたてれば嬉しいです^^。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

アバター

奥さん・子供・かわいい犬の父親をやっています^^。 毎日の生活の中で、実際に子供からの突然すぎる質問や、聞かれて困った事をそのまま記事にしたり、好きな事を書いています。