バリ島のホテル!おすすめは?ハネムーンならブルガリホテル!

スポンサードリンク
この記事の所要時間: 73

ハネムーン新婚旅行は、インドネシアのバリ島と決めているけど、
ホテルやヴィラがたくさんあって決められないっ」て、
悩んでいる幸せなカップルの皆さん、いますよね^^?

実際、バリ島には、
格安と言われるホテルから、超高級ホテルやヴィラまで、
数多くの宿泊施設があり、決める際には、絶対に悩むと思います^^;。

特に、ハネムーン(新婚旅行)で行かれるお二人にとって、
ホテル選びは、特に重要になってきます^^。

今回は、あくまでもハネムーンで行かれる方の為に、
泊まった事のある、おすすめホテルをご紹介します!

それは・・・・・・
ブルガリ・リゾート・バリです。

あくまでも筆者の独断と偏見だけでお伝えしますので、
参考程度にして下さいね^^。

なぜブルガリ・リゾート・バリにしたのか?

女性の方は、
この当時の筆者の気持ち(男性の気持ち)を読み取ってあげてください^^;。

結婚式や新婚旅行は、どちらかと言うと、
女性が主役ですよね?
少なくとも筆者はそう考えていました^^。

実際、結婚式も妻の希望を出来る限りかなえる方がいいと思い、
会場や食事やら、予算に合う中で、
妻中心ですすめていた事を覚えています^^;。

この地点で、すでに将来の亭主関白の権利はないですけどね(笑)・・・。

さて、話は戻りますが、なぜブルガリにしたのかを簡単に書きます。
当時の記憶をたどらないといけないので、多少忘れているかも!

♦ 一生に一回のハネムーンだから
♦ 中途半端なホテルより、記憶に残る
♦ お金を少しだけ掛けて、妻を喜ばせてあげたい

当時は、こんな気持ちを持っていたと思います、はい・・・。
今とは大違いです!!!!!

お姫様まではいかないにしろ、
結婚って女性にとって人生の一大イベントのひとつじゃないですか。

そういう大事なイベントのときにこそ男気を魅せる時だ!
と当時は勝手に思い込んでいたので(笑)、
とにかく高そうなホテルで、のちのち、
妻が周りの人に話をしても恥ずかしくない所って考えていたんです。

今思うと、やりすぎだなぁ~と思います・・・(^_^;)。
だから今も主導権が握れず・・・・。

話がずれましたが、
当時のバリ島のホテルの中で、候補として挙げていたのは、

ブルガリ・リゾート・ホテル
フォーシーズンズ ジンバランベイ
アマヌサ

の上記3つ。

この中から、ブルガリを選んだのですが、
理由は、「出来たばっかりで、綺麗だよね!」ていうのが当時の決めた理由でした。
上で書いた、男気も全く見当たりません(笑)。

さすがにそれだけでは、ありませんが、その当時、
ブルガリがホテル?という話題性もあってブルガリに決めました\(^o^)/!!

ブルガリ・リゾート・ホテルのいろいろ

 ホテルの詳細や写真は、ホテルや旅行会社のホームページを、
見て頂いた方が話は早いので、ここではすべて割愛します^^;

代わりに筆者の体験したことや思った事を書いていきます。

筆者は、1ベッドルームオーシャンビューヴィラというカテゴリの部屋に宿泊。
この部屋はブルガリホテルの中でも一番ランクの低いお部屋ですが、
十分に満足できるお部屋でした^^。

♦ 部屋のアメニティは、すべてブルガリ!
♦ 世界一高いであろうナシゴレンが食べれる(当時、USD40位した気がします)
♦ 部屋の外にあるリビングからのインド洋の眺めは最高!(後述します)
♦ ギフトショップには、ブルガリの湯呑みが売っている(お土産にはもってこいです!)
♦ プライベートプールは大きくはないが、二人でイチャイチャするには十分!
バリ ブルガリ (3)

♦メインプールは大きく、プールサイドには、
 ダブルサイズベッドほどのデイベッドがあり、ゆっくり過ごせる
バリ ブルガリ (17)

♦ 変なお客さんはいないが、真剣に泳いでいる人もいる
バリ ブルガリ (16)バリ ブルガリ (10)

♦ ウルワツのお猿さんに会える
バリ ブルガリ (11)

♦ プライベートビーチもあり
バリ ブルガリ (13)

♦ このケーブルカーでビーチまで移動します^^;

バリ ブルガリ (15)

ほかにも色々あったと思うのですが、覚えている範囲でお伝えしました!!

スポンサードリンク

ブルガリ・リゾート・バリでびっくりしたこと2つ!

 当時、筆者が驚いたことをお伝えします^^。
今でもそうあってほしいですが、
もしかしたら変わっているかもしれませんので、
へぇ~て言うくらいにお読みください。
それにたまたまかもしれませんので(^_^;)。

サービススタッフの質

お値段もそこそこするので、われら日本人からすると、
すべての部分にそれなりに期待すると思うんです。
(逆に日本人のサービスが過剰かもって思いますが・・・(^_^;))

基本的に全く問題ないです。
これは、朝食時の時の話です。

初日に朝食を、イル・リストランテの外の景色の見える所で食べたんです。
で、その時に、もちろんジュースやら、朝食を頼んで食べますよね。
そして、その日はおしまい。

で、次の日です。
同じレストランで朝食を食べに行ったんですよね^^。
そしたら、スタッフの人が、小生を名前で呼んだんです。

(お、昨日となんか違うね、名前を覚えたかな?)
位にしか思っていなかったのですが、続けて、

「昨日は、ここの場所で食事をしたが、今日は、どこで食べる?」
って場所を聞いてきたんですよ!
それには、ちょっとビックリしました(+o+)。

じゃ、今日はこっちでって言って、違う場所に座りました。

そしてドリンクオーダーの際には、
「昨日は、こちらを頼みましたが、
本日はいかがいたしますか?どんな気分ですか?」っと聞いてきた!

(お、ちゃんと客の好みみたいなものをそれぞれ作っているんだ、やるねぇ~)
と凄く感心しました!

やはり、メインの食事も同じように聞いてきて、本日のおすすめや、
違う食事の案内もちゃんとしてオーダーを取っていました。

これには、本当にビックリ(+o+)。
確かに、ヴィラタイプのホテルで、全部で50部屋位しかなく、
お客さまもそんなに多くないですし、ある程度のサービスも行き届くと思いますが、
それでもさすがと思うしかありません!

たまたまかもしれませんし、その当たったスタッフの出来が良かっただけかもしれません。
少なくともハネムーンで来ていた私たち夫婦にとっては大満足\(^o^)/。

部屋の外のリビングからの星空にビックリ(+o+)!!

晴れている、星空がよく見える夜に、部屋の外のデイベッドでインド洋の景色を
見ていてください。

流れ星が、これでもかってくらい、見えました!!
恐らく、5分に一回くらいの割合だった気がします\(^o^)/。
流れ星をあまりみたことない方には、ぜひおすすめですが、
見れない事もあると普通にある思いますので、
見れたらラッキーと思っていて下さいね^^。

ブルガリ・リゾート・バリのある場所は、断崖絶壁の場所で、
ウルワツという場所も周りに明るい建物やネオンも何もなく、
本当に真っ暗な所なんです。

ただでさえ、星がきれいに見える事に感激していたのに、
ましてや流れ星の大群を初めて見ましたから本当にビックリしました。

これをハネムーンで見れたら本当に思い出に残る出来事の一つだと思いますよ\(^o^)/。

おまけ情報

バリ ブルガリ (4)

当時、筆者の泊まったヴィラは35番です。
この部屋が同じ1ベッドルームオーシャンビュールームの中でも、
ほかの部屋に比べると、オーシャンビューがよく見える部屋だそうです(スタッフ談)。

ラッキーでした!

今も変わらず、同じタイプだとよいのですが・・・(^_^;)。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回は、ハネムーンバリ島に行く場合のおすすめホテル、
ブルガリ・リゾート・バリをご紹介しました。

言っておきますが、筆者は、ブルガリリゾートのまわし者でもありませんし、
スタッフでもありません(笑)。

もちろん、バリ島にはブルガリホテル以外にも、
たくさんのホテルがありますし、
質の良いホテルばかりです^^。

筆者の受けた印象がよかったので、
ホテル選びで悩んでいる皆様に情報が伝われば嬉しいです。

バリ島は、島全体に神様がいると言われています。
で、もし、皆さんが日本に帰る際に、
またバリ島に来たいなと後ろ髪を引かれる想いになるのであれば、
それはバリの神様が、皆さんにまた来てねと呼んでいるとの事^^。

なかなか面白い島ですよ!!

バリ島の天気については、こちらもご参照ください。

バリ島の天気は?乾季と雨季の違いは?

2015.10.05
 

海外旅行での便利な持ち物については、こちらをご参照ください。

海外旅行に便利な持ち物!おすすめ6つはコレだ!

2015.06.12

幸せなお二人の参考になれば、嬉しいです\(^o^)/。
素敵なハネムーンになりますように!

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

アバター

奥さん・子供・かわいい犬の父親をやっています^^。 毎日の生活の中で、実際に子供からの突然すぎる質問や、聞かれて困った事をそのまま記事にしたり、好きな事を書いています。