名古屋にあるレゴランドジャパンに遊びに行くけど、
その際にホテル選びをどうされるか迷っている方いませんか?
レゴランドジャパンは、併設されるホテル以外にも、
現在、名古屋市内にある4つのホテルと、
オフィシャルパートナーホテルとして提携しております。
皆さん、ご存知でした^^?
「レゴランドにも行きたい!」
「ついでに名古屋観光にも行きたいね!」
という方には、その4つのオフィシャルパートナーホテルでの滞在も
一つのアイデアになりそうです^^。
そして、現在工事が進んでいるレゴランドホテルも、
2018年オープン予定で、こちらも非常に楽しみですね^^。
今回は、このレゴランド名古屋のホテルと、
オフィシャルパートナーホテルの4つについて、
・ホテルの情報
・ホテルからレゴランド名古屋までの行き方
などをお伝えします。
皆さんの参考になれば、嬉しいです。
この記事の目次です
レゴランドジャパン名古屋のホテルは?
現在、レゴランドに隣接する形で、工事が進められているホテルですが、
今のところ、2018年にオープン予定となっています^^。
先に、レゴランドがオープン、
後ほどホテルが開業となる予定だそう。
まだ実物がオープンしていないので、
海外のレゴホテルなどを参考に想像してみます^^。
ホテルのお部屋は、「冒険・海賊・王国」を
テーマにした内装だそうです^^。
ただ、ちゃんと女の子向けテーマのお部屋も
ありそうなので、ご心配なく!
ただ、海外のレゴホテルを見てみると、
それぞれの国のオリジナルが混じっている感じを受けます^^。
レゴランド名古屋のホテルはおよそ200部屋の予定。
気の早い方だと、早く予約をしたいと考えている方もいると
思います。
ただ、今のところ、開業が2018年ですので、
宿泊予約開始時期も2017年後半になるのでは、
と期待します^^。
あとは、料金がいくらになるのかがポイントですよね!
レゴランド内と考えると、オフィシャルパートナーホテルの
料金より、高くなる予感です^^;。
その分、直営ホテルならではの宿泊者特典が、
ついてくるはず!と期待したい^^!
ちなみに海外のレゴランドホテルの宿泊者特典を見ていると、
・パークに開園時間より早く入場できる
・1日券分の料金で2日分のチケットがもらえる
・ホテル内のレゴブロックで遊べるエリアがある
など、あります。
これら海外のレゴホテルと同じように特典が付くと、
非常にうれしいですし、直営ホテルに泊まる意味がありますよね^^!
レゴホテルに関しては、あらためて更新していきますね^^。
では、次は、オフィシャルパートナーホテルについて
お伝えします。
レゴランドオフィシャルパートナーホテル一覧!
現在、名古屋市内にある4つのホテルが提携をしています。
● ヒルトン名古屋
● 名古屋観光ホテル
● ロイヤルパークホテル ザ 名古屋
● キャッスルプラザ
となります。
この4つのホテルでは、レゴランドのオフィシャルホテルとして、
「BED&BRICK LEGOLAND® Japan Official Partner Hotel」
のロゴマークを掲げてお客様をサポート。
・1DAYパスポート付き宿泊プランの設定
・最新のパーク情報の提供
などを行っていくみたいです^^。
さっそく、各ホテルを簡単に見ていきます。
ヒルトン名古屋
言わずと知れた、ヒルトンホテルです。
●住所 〒460-0008 名古屋市中区栄1-3-3
●電話番号 052-212-1111
●ホームページ http://www.hiltonnagoya.com/
・名古屋駅と市の中心部である栄の中間地にあるため、
買い物や散歩に非常に便利。
・名古屋駅~ホテル間の無料送迎バスがあり。
・名古屋駅から車で5分ほど。
・地下鉄伏見駅より徒歩3分ほど。
・中部国際空港とホテルを結ぶリムジンバスが運行、約60分。
ヒルトン名古屋からレゴランドの行き方
♦電車で行かれるのもすごく楽ちんで簡単です^^。
一例をあげておきますね。
地下鉄伏見駅
↓
名古屋駅
(ここであおなみ線に乗り換え)
↓
あおなみ線 名古屋駅
↓
金城ふ頭駅(レゴランド最寄り駅)
乗り換え時間も含め、およそ50~60分かかります。
行かれる前に、乗換案内など事前に
確認されることをお勧めします^^。
♦車の場合、カーナビにレゴランドの住所、
もしくは、最寄り駅であるあおなみ線の「金城ふ頭駅」を
入れておけばOKです。
車ですと、高速でなくても、
一般道を使っても問題ないと思います^^。
名古屋観光ホテル
名古屋の老舗ホテルで、重厚感があふれます。
●住所 〒460-8608 名古屋市中区錦一丁目19-30
●電話番号 052-231-7711(代)
●ホームページ http://www.nagoyakankohotel.co.jp/
・名古屋駅と市の中心部である栄の中間地にあるため、
買い物や散歩に非常に便利。(ヒルトン名古屋の目の前)
・名古屋駅から車で5分ほど。
・地下鉄伏見駅より徒歩3分ほど。
・中部国際空港とホテルを結ぶリムジンバスが運行、約70分。
名古屋観光ホテルからレゴランドの行き方
♦電車で行かれるのもすごく楽ちんで簡単です^^。
ヒルトン名古屋からの行き方と変わりないです^^。
一例をあげておきますね。
地下鉄伏見駅
↓
名古屋駅
(ここであおなみ線に乗り換え)
↓
あおなみ線 名古屋駅
↓
金城ふ頭駅(レゴランド最寄り駅)
乗り換え時間も含め、およそ50~60分かかります。
行かれる前に、乗換案内など事前に
確認されることをお勧めします^^。
♦車の場合、カーナビにレゴランドの住所、
もしくは、最寄り駅であるあおなみ線の「金城ふ頭駅」を
入れておけば問題です。
車ですと、高速でなくても、
一般道を使っても問題ないと思います^^。
ロイヤルパークホテル ザ 名古屋
名古屋駅まで歩いて行ける、非常に便利な立地にあるホテル。
●住所 〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-23-13
●電話番号 052-300-1111
●ホームページ http://www.rph-the.co.jp/nagoya/
・名古屋駅まで、桜通口より歩いて7分ほど!
・買い物や散歩に非常に便利。
ロイヤルパークザ名古屋からレゴランドの行き方
♦電車で行かれるのがすごく楽ちんで簡単です^^。
一例をあげておきますね^^。
あおなみ線 名古屋駅
↓
金城ふ頭駅(レゴランド最寄り駅)
およそ25分かかります。
行かれる前に、乗換案内など事前に
確認されることをお勧めします^^。
♦車の場合、カーナビにレゴランドの住所、
もしくは、最寄り駅であるあおなみ線の「金城ふ頭駅」を
入れておけば問題です。
車ですと、高速でなくても、
一般道を使っても問題ないと思います^^。
キャッスルプラザ
名古屋駅まで歩いて行ける、非常に便利な立地にあるホテル。
ロイヤルパークザ名古屋の反対側にあります^^。
●住所 〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-3-25
●電話番号 052-582-2121
●ホームページ https://www.castle.co.jp/plaza/index.html
・名古屋駅まで、桜通口より歩いて7分ほど!
・買い物や散歩に非常に便利。
キャッスルプラザホテルからレゴランドの行き方
♦電車で行かれるのがすごく楽ちんで簡単です^^。
一例をあげておきますね^^。
あおなみ線 名古屋駅
↓
金城ふ頭駅(レゴランド最寄り駅)
およそ25分かかります。
行かれる前に、乗換案内など事前に
確認されることをお勧めします^^。
★車の場合、カーナビにレゴランドの住所、
もしくは、最寄り駅であるあおなみ線の「金城ふ頭駅」を
入れておけば問題です。
車ですと、高速でなくても、
一般道を使っても問題ないと思います^^。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、レゴランドジャパン名古屋のホテルや、
オフィシャルパートナーホテルについてまとめてみました。
レゴランド名古屋のこちらの記事もぜひ読んでみて下さい!
レゴランド名古屋の場所や住所?アクセスは?オープン時間は?
レゴランド(レゴジャパン)名古屋の入場料金と年間パスの料金は?
レゴランド(レゴランドジャパン)名古屋の周辺には何があるの?子供向けプレイスポットをご案内!
レゴ関連のこちらの記事もおススメです!
レゴランドお台場(東京)の混雑時のお役立ちポイント11個!
レゴランドが、オープンしてみないとわかりませんが、
オフィシャルパートナーホテル数や特典なども今より、
もう少し増えてほしいというのが筆者の第一印象です^^;。
レゴランドに併設されるホテルが出来上がるのが、
本当に楽しみですし、パートナーホテルに滞在して、
レゴランドと名古屋観光ってのも、
非常に楽しみな旅行も出来そうです^^。
レゴランドジャパンの直営ホテルの情報は、入り次第、
アップしていきますね^^。
今のところは、2018年開業予定となっています。
とにかく、ホテルの開業を楽しみに待ちましょう!