桜の開花予想 in 愛知2018!満開時期はいつ?車で行くなら?

スポンサードリンク
この記事の所要時間: 654

毎年、必ずやってくる桜のお花見

日本人であれば、お花見の季節を楽しみにしている方も多いと思います^^。

 最近では、日本の桜が世界中でも有名になっており、

ちょうど、花見の時期に外国人観光客が、

どっと日本に押し寄せてくるほど、世界中の人を魅了する桜。

 何人かの知り合いの外国籍の友人に聞いてみると、

♦ あのピンクがスバラシイ~。

♦ 花びらが散っていく様が幻想的だ。

♦ 桜を見ながらお酒?サイコーだね!

 と、理由はいろいろですが、

これも日本に興味を持っているからですよね。

 なんか日本人として誇らしい気持ちになります^^。

毎年、お花見に家族で行くのですが、

いつも悩みの種となるのが、駐車場と子供。

 公共交通機関で行ってもいいのですが、

小さなお子様を連れている場合、

♦ 荷物が多いのよね~。

♦ 帰り道で昼寝しちゃうかも。

♦ 電車で騒ぐとか・・・。

 子供は花見を楽しむよりむしろ、

♦ 動き回りたい~

♦ 飽きたぞ~

♦ ほかにどっか行きたいよぉ~

など、いきなり言い出しますよね^^;。

そうなると車で出かける方がいいかも!

と検討される方も多いと思います。

車で出かけながら、

家族でお花見を楽しめそうな場所を探してみたいと思います。

2018年の桜の開花予想と満開時期の予想もあわせて調べてみました。

愛知県にある桜の名所といえば?

今回、日本さくら名所100選で選ばれている4つの名所をご紹介します。

山崎川四季の道

名古屋市内を流れる山崎川沿いを散策しながら静かに花見を楽しめます。

ライトアップされた桜も見ることが出来ます。

【住所】:愛知県名古屋市瑞穂区田辺通3

【電話】:052-831-6161(名古屋市 緑政土木局 瑞穂土木事務所)

【時間】:24時間開放

【アクセス】:地下鉄桜通線 瑞穂区役所駅より徒歩約15分。

                   または新瑞橋駅より徒歩15分

        JR金山駅より市バス約25分【市大薬学部】下車徒歩約5分

鶴舞公園

噴水塔の北側に広がる桜林一帯は、ライトアップで夜桜も楽しめます。

また竜ヶ池周辺の浮見堂ではしっとりとした雰囲気を満喫。

【住所】:愛知県名古屋市昭和区鶴舞1

【電話】:052-733-8340

【時間】:24時間開放

【アクセス】:JR鶴舞駅より徒歩すぐ。地下鉄鶴舞線鶴舞駅徒歩すぐ

        名古屋高速吹上西ICまたは吹上東ICから約5分

岡崎公園

岡崎城を中心とする公園と周辺に約1000本の桜がお出迎え。

夜桜風景は大人気となっている。

【住所】:愛知県岡崎市康生町561

【電話】:0564-23-6217(岡崎市観光協会)

【時間】:24時間開放

【アクセス】:名鉄名古屋本線東岡崎駅から徒歩約10分

        または愛知環状鉄道中岡崎駅から徒歩約10分

        東名高速岡崎ICから国道1号経由約10分

五条川(岩倉市)

五条川の両岸から川面に桜の枝が伸び、

橋の上から見る桜のアーチは絶景です。

【住所】:〒482-0042 愛知県岩倉市 五条川河畔(名鉄岩倉駅が便利)

【電話】:0587-66-3400(岩倉市商工会)

【時間】:24時間開放(ライトアップは18:00~21:00)

【アクセス】:名鉄犬山線岩倉駅より徒歩約5分。

        名神高速小牧IC、または名神高速一宮ICから約15分。

上記4カ所の名所はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか^^?

スポンサードリンク

車で行く子供連れの家族にオススメの場所は?

大人は花見を楽しめ、子供は遊べて、大満足^^!

駐車場もあるし、車なので昼寝をされても大丈夫!

ちょっとお金はかかりますが^^;、

家族みんなが満足できると思います。

実際に行ったことのある場所をピックアップ^^!

東山動植物園

植物園には全国の桜100種類、約1000本を集めた桜の回廊があります。

動物園、遊園地も併設しておりお子様も飽きません。

【住所】:愛知県名古屋市千種区東山元町3-70

【電話】:052-782-2111(東山総合公園)

【時間】:09:00~16:50(入園は16:30まで)

【料金】:入園料がかかります

【ペット】:不可(介助犬、盲導犬は除く)

【アクセス】:東名高速名古屋ICから約15分 名古屋高速四谷ICから約10分

【駐車場】:あり(1回¥800)、1600台収容可

 

駐車場

ちなみに地図に載っている駐車場で、

緑橋南駐車場と植田山駐車場は無料なんです!

ただし、

春・秋まつりや、

イベント開催期間中の土・日・祝ナイトズー&ガーデン開催日

有料となります(¥800)。

平日に行くならさほど混まず、簡単に停められますが、

週末などは朝から大混雑になります。

注意することは、

♦ 人気のため、早い時間帯で混雑、満車が予想される。

♦ 東山動植物園まで、歩くことになります。徒歩約10分かかります。

もし、電車で行くなら、

地下鉄東山線東山公園駅から徒歩約3分または星ヶ丘駅から徒歩約7分です。

東谷山フルーツパーク

園内にある約1000本のヤエベニシダレは、鮮やかなピンク色の花で、

目の前まで垂れ下がって咲く様は見事な光景。

果樹園でもモモ、ナシ、リンゴの花も咲きます。

【住所】:愛知県名古屋市守山区大字上志段味字東谷2110

【電話】:052-736-3344(東谷山フルーツパーク)

【時間】:9:00~16:30(月曜休み。ただし、桜まつり期間は無休)

【料金】:無料(世界の熱帯果樹温室は有料)

【ペット】:不可(介助犬、盲導犬は除く)

【アクセス】:東名高速道路「春日井IC」より、国道155号線で約20分

       東名阪自動車道「松河戸IC」「小幡IC」より、県道15号線で約20分

【駐車場】:840台(イベント期間中は1回¥500)

東谷山フルーツパーク行き方

もし、電車で行くなら、

・JR中央線高蔵寺駅より徒歩25分

・ゆとりーとライン 大曽根発 東谷橋バス停下車徒歩約15分

・地下鉄藤が丘駅もしくは名鉄小幡駅より、東谷山フルーツパーク行き終点下車徒歩約13分

となります^^。

意外に野外民族博物館リトルワールドもお勧めです^^。

リトルワールドは、ペット(犬のみ)も入園可能なんですよ!

ワンチャンも大事な家族ですもんね。

2018年の開花予想と満開時期

愛知県の開花予想日は、例年3月下旬ですが、

2018年は、およそ3月25日頃だそう。

また、満開予想日は、例年4月上旬ですが、

2018年は、およそ4月4日頃になりそうです。

毎年、天候によって1週間ほど前後することもありますので、

お出掛けの前に一度お電話で確認することをオススメします^^。

実際に電話で駐車場の事や、混雑状況を、

問い合わせしてみたことが何度かあるのですが、

皆さん、とても親切に教えてくれますよ^^。

最後に

愛知県には、まだほかにもたくさんの桜の名所がありますが、

まだ100選に選ばれた4カ所に行ったことがない方は、

ぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか^^。

桜のお花見についてはこちらも読んでみて下さいね。

 車で花見に行かれる際は、

運転には十分に気をつけてお出かけくださいませ^^。

 楽しく、お花見できるのが一番ですからね!

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

アバター

奥さん・子供・かわいい犬の父親をやっています^^。 毎日の生活の中で、実際に子供からの突然すぎる質問や、聞かれて困った事をそのまま記事にしたり、好きな事を書いています。